ファミマカードでレンタル。

以前作ったファミマカードにレンタル機能を追加したいのでTUTAYAに行ってきた。Wカードがあるじゃんと思ったけど、今貯めているTポイントはファミマカードの方なもんで。先日の旅行先でもファミマを探してわざわざ買い物をしたくらい。しかもこのファミマカード、Wカード・楽天にはない、「IDが使える♪」←これが大きいわけで。もちろん旅先のマックとかで「ID支払い」をし、なるたけ現金支払いをしないで過ごしましたよん。(ハンズは「edy」のみでしたが…)
そんなわけで、なるたけポイントはひとつにしたので、今回のファミマのTポイントを貯めるべく、たまにレンタルする際にはこっちだなとファミマの登録をした。
レジで手渡すと、何なら怪しいカンジ。
Tポイントマークはあれど、見たことがないのか店員さん悩んでる。そらそうだ、この田舎町にはファミマが存在しないんだもん(^ ^;Δ フキフキ
「ファミマカードですが、Tポイント貯まりますよね?それと更新料はどうなるの?」
「はい、あまり見たことがないカードですので、確認してきます。」と奥に行ってしまった。
で、戻ってくる。
「レンタル機能はお付けできます。ポイントも貯まります。」
「じゃ、更新料はどうなるの?」
「はい…、そうですよね、すみません確認してきませんでした。ごめんなさい。」で、また奥に。
で、戻ってくる。
「すみませんでした、クレジットカード機能があるカードですので、このカードの更新月までは更新料は一切かかりません。大丈夫です。ただし、その都度店員にご確認ください。」と。
「じゃ、登録してください、今日このDVDレンタルしたいので。」
「はい、わかりました。本日の登録料ですが、機能をお付けするだけなので…、はい、それでは無料でやっちゃいますね。お待たせしてすみませんです。」
「そうなんすか、なんかすんませんね(ラッキー♪)」
で、無料で登録されポイント付けてもらい、しかも本日無料クーポンの日だったので、ケータイを提示。
「こちらのクーポンはどちらで?」
「あっ、Wカード持っていますので登録してます。」「そうなのですか…、そうしますと、当店にて重複会員になってしまうのですね。再度確認させていただきます、すみません。」とまたまた奥へ。
で、息を切らしながら戻ってくる。
「会員登録には問題ないそうです、従業員に確認(じゃ、アンタだれ?)してきましたので。しかし、Wカードとこちらのファミマカードのポイントは統合できません。またWカード得点である火曜日半額セールや新作100円引きやポイントの倍付け等が対象となりませんのでご注意ください」と。
「火曜日レンタルしないし、決済は別カードでしますんで問題ないです」と返答し、楽天カードを出す。
つーわけで、無料で会員登録が出来たし、借りたDVDも半額クーポン使ってお得でした。おっと、今日は本のポイント2倍の日。DIMEでも買おうかな。
「今日の順位は第何位?」









